
Location 1-21-25 Kirihara,Nagano-city,nagano, Zip 3810045 JAPAN
Telephone +81-026-241-0936 Facsimile +81-026-241-1015 E-mail info@bbseki.com
OPEN AM 8:30 CLOSD PM 7:00 (Sturday/Sunday OPEN AM 8:00 CLOSD PM 7:00)

こちらからどうぞ!あおいくま細腕繁盛記!Plus!
キャッシュレス消費者還元制度に登録しています。
各種クレジットカード、電子マネー、QR決済に対応しています。
消費税率の改訂にともない、
料金の表示法を 「 本体価格 + 消費税 」 とさせていただいております。
消費税10%は別途レジにてお預かりしております。
よろしくお願い致します。



2015/06/02 11:49:49
御開帳
2015/06/02 善光寺御開帳、御還座式に行ってきました。
2015/06/01 【本日、明日は定休日です】往生寺の回向柱
2015/05/29 漫画家による、仏の世界展に行ってきました。
2015/05/27 かるかや山、西光寺の回向柱にふれてきました
2015/05/25 権堂、往生院の回向柱にふれてきました。
2015/04/24 西方寺の赤い回向柱、善光寺御開帳
2015/04/19 第17回、2015長野マラソン!
2015/04/09 善光寺境内の藤原釆女亮碑に修復中のパネルを掲出させていただきました。
2015/04/08 歴代の回向柱はどこに?
2015/04/08 善光寺世尊院釈迦堂の回向柱
2015/04/07 善光寺御開帳へ行ってきました。
2015/04/03 回向柱が建立されました!いよいよ明日開眼式。
2015/04/02 いよいよ善光寺御開帳がはじまります!
2009/05/06 ここにも回向柱。
2009/04/25 中日庭儀大法要
2009/04/25 もう一つの回向柱。昼間編
2009/04/17 もう一つの回向柱。
2009/04/17 ながの“きらめき”商品券
2009/04/16 ナイト・オブ・回向柱。
2009/04/11 善光寺御開帳はすごい人出。
2015/06/01 【本日、明日は定休日です】往生寺の回向柱
2015/05/29 漫画家による、仏の世界展に行ってきました。
2015/05/27 かるかや山、西光寺の回向柱にふれてきました
2015/05/25 権堂、往生院の回向柱にふれてきました。
2015/04/24 西方寺の赤い回向柱、善光寺御開帳
2015/04/19 第17回、2015長野マラソン!
2015/04/09 善光寺境内の藤原釆女亮碑に修復中のパネルを掲出させていただきました。
2015/04/08 歴代の回向柱はどこに?
2015/04/08 善光寺世尊院釈迦堂の回向柱
2015/04/07 善光寺御開帳へ行ってきました。
2015/04/03 回向柱が建立されました!いよいよ明日開眼式。
2015/04/02 いよいよ善光寺御開帳がはじまります!
2009/05/06 ここにも回向柱。
2009/04/25 中日庭儀大法要
2009/04/25 もう一つの回向柱。昼間編
2009/04/17 もう一つの回向柱。
2009/04/17 ながの“きらめき”商品券
2009/04/16 ナイト・オブ・回向柱。
2009/04/11 善光寺御開帳はすごい人出。
Posted by yas at 2015/06/02